夏休みに工作
-
夏休みに工作今年の夏も、地元恵庭市の小学校で一緒に工作してきました。様々な端材からいろいろな物を作る子どもたち。みんなの熱気で、教室の気温も急上昇です。去年に引き続き二回目の子や、お爺ちゃんが大工さんなんて子も。釘打ちもインパクトも、ノコギリもどんどんやります。二つの小学校で一年生から六年生まで63人の友だちができました。
-
材料はたくさんあるからね。
-
他の人のも気になる・・・
-
旭小のみんな。
-
こちらは松恵小のみんな。
-
どれ使おうかな
-
てきとうって書いてある
-
カブトムシと樹
-
ペンたて!間に合わず。(飛び入り参加のお母さんの)
-
どうぶつえん
-
座椅子。かなりゴツめだね
-
無題
-
無題
-
本棚
-
貯金箱
-
ライフル
-
オブジェとゴム鉄砲
-
ベッドとテーブル
-
サイコロとサイコロ台
-
無題
-
船
-
無題
-
ウサギといろいろ
-
棚
-
旗!
-
無題
-
どうぶつ
-
写真たて
-
テーブルとソファ
-
みんなで記念撮影。
-
入りきらずもう一枚。
今年の夏も、地元恵庭市の小学校で一緒に工作してきました。
様々な端材からいろいろな物を作る子どもたち。
みんなの熱気で、教室の気温も急上昇です。
去年に引き続き二回目の子や、お爺ちゃんが大工さんなんて子も。
釘打ちもインパクトも、ノコギリもどんどんやります。
二つの小学校で一年生から六年生まで63人の友だちができました。